健康麻雀同好会トップページへ

  

健康麻雀同好会のご紹介

   
   近年『麻雀ゲームは頭脳の活性化に効果がある』とされ、以前のような人気が戻ってまいりました。
   特に健康麻雀では原則として<金銭を賭けない>、<タバコを吸わない>といったマナーが周知され、
   快適な環境の中でゲームを楽しむことができます。
   相手の手の内を探りながらより高いアガリを目指す…そこにこのゲームの醍醐味があります。
   4人一組でゲームを楽しみながら自然に指の運動と頭の体操で脳が若返る!
   そして会話の輪が広がり、仲間との絆も深まる、これこそが健康麻雀人気の秘密でしょう。
   多くの方のご参加をお待ちしております。

  健康麻雀同好会 代表世話人   水野 雄一
  世話人   舛谷 英彰
    増田 忠昭
  池ヶ谷清弘
                                   
  《活動内容
   ・年2回の麻雀大会(7月と1月)
   ・会 場  「新雀荘」(JR新橋駅徒歩2分)
          港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル4階
          TEL  03−3503−1501
   ・時 間  10:00 〜 16:00
   ・会 費  1回  3,000円(当日受付時)
         (会場費、賞品代、参加賞代、昼食代、飲み物代)
   ・連絡先  増田 忠明
          メール  cyuusyo_msd1953@yahoo.ne.jp
    ・登録会員 (30名)
      池ヶ谷、池尻、石井、大場
、小幡、金森、鴨井、木田、木戸、鬼頭、後藤、小林
      齋藤
(和)、 斉藤(実)、 坂口、繁原、柴田、鈴木、千坂、夏原、橋本、原田、平尾、
      福井、堀、増田、舛谷、水野、湊、善積、(敬称略)
   ・2025年度の開催予定
      第23会大会:2025年7月21日(月曜日・
祝日
      第24会大会:2026年1月12日(月曜日・
祝日
                                      

    
                                 (ホームページ編集 鴨井)
                                  作成:2025.1.19

                                  健康麻雀同好会トップページへ