![]() |
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
7月16日午前10時渋谷西口の 一人も欠けること無く駆けつけた。 今回は御蔭様で参加者が多く、場所を急遽これまでの銀座から渋谷に変更しての開催となった。 我々の他に別にニ組が試合を行っていた様だったが、それでも会場は充分の広さだった。 参加者の皆さん(クリックで拡大) 代表世話人小幡さんのルール説明から熱戦のスタート。 今回は参加者の好不調の差が大きく、3回戦を終わった時点で3連続トップ者が二人、2回トップ者 が三人といった展開で進んでいた。 最終回の4回戦が始まると間もなく大きな声が聞こえて来た。 『チュンだけで上がるせこい手と思ったでしょう!コラ!大三元役満だぞ!』 と田中さんが役満を上 がったのだ。 『ギャー! ドボン、ドボン』 間もなく私のテーブルで親が『リーチ』 『即、ツモ、 『ギャー親でしょ! ドボンドボン』 役満賞が二人、入水者多数の激しい大会であった。 前回の優勝者の筆者は、あわよくば連覇を狙ったが、OB会はそんなに甘いものではなかった。 お情けでBBとなんとか この波瀾万丈の大会を制したのが、代表世話人の小幡さん。 4回中3回トップで4回全てが2桁のプラスという堂々たる優勝であった。 準優勝は病み上がりの早川さん、三位は鈴木さんと続いた。 役萬賞は大三元の田中さんと四暗刻の木田さんが受賞した。 次回は 2014年1月14日(火) に再会を約束して お持ち帰りで大会を終った。 成績表(クリックで拡大)
![]() |