![]() |
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第6回健康麻雀大会報告 新年早々の1月14日(火)渋谷駅西口の”すずめ荘”に東日本ヤマハOB会会員24名が勢揃いした。 今回も6卓のフルエントリーと大盛況である。 初参加は後藤健吉さんと玉石博相さんの2人で玉石さんは兄弟での参加となった。 会場は前回と同じだが、今回は6卓のみの区切られた一角で、まるで貸切のような感じであった。 小幡代表世話人のきめ細かい配慮のもと、柴田世話人のスタート合図で午前10時に熱戦がスタートした。 今回は小幡代表世話人のアイデアで先着4名を一組としたグループ戦も導入され、個人戦と同時に6組でも 競いあった。 非常に緻密に計画されていたので、大きな混乱もなく全員が何らかの賞品をゲットして、皆さんハッピーな 1日を過ごした。
もあれば、1時間半を超える熱戦の卓もあり、早く終わった組は対局中の卓に集り観戦していた。 2回戦を終えたところで宅配弁当の昼食を摂り、午後4時過ぎまで熱い闘牌が続いた。
結果は戦績表にあるように、優勝は第2回大会より連続参加の鴨居さん、準優勝は善積さん、第3位が
平尾さんとなった。 今回は役満は出なかったが、大きな手役もあり、積み棒1本につき1,500点も効いて、いつものように 入水者が私を含めてかなり出ており、ドボン、ドボンと蛙の飛び込む音が聞こえていた。
次回は 十分な場所を確保するため、従来の火曜日開催を変更し、 7月14日(月)午前10時から 今回と同じ会場で行うという案内が世話人代表からあり、早くも数人が 申し込んでいたようでした。 (報告者 生駒芳正) (ホームページ編集 木戸) ![]() |